お知らせ
2023/11/27
御歳暮・歳末・冬のご挨拶には、「福入りだるませんべい」「彩の国だるませんべい」好評です♪
御歳暮・歳末・冬のご挨拶には、「福入りだるませんべい」「彩の国だるませんべい」好評です♪
福入りだるませんべい http://www.nanakoshi.co.jp/product.html#prd_g_fukuiri
彩の国だるませんべいhttp://www.nanakoshi.co.jp/product.html#prd_g_sainokuni
皆様のご開運を願い一枚一枚心を込めて焼き上げました。
大願成就の願いをのせ、6種を詰め合わせしました。
ご家族の開運祈願、御進物として人気のシリーズです。
手揚げもち・せんべい・おかきの懐かしい食感の中に新しい味を発見し、おいしい寛ぎのひと時をお楽しみいただけたら幸いです。
そっと「ほっと」を届けたい。
↓オンラインショップは24時間営業しております。
【新URL】
https://www.nanakoshi.shop
福入りだるませんべい http://www.nanakoshi.co.jp/product.html#prd_g_fukuiri
彩の国だるませんべいhttp://www.nanakoshi.co.jp/product.html#prd_g_sainokuni
皆様のご開運を願い一枚一枚心を込めて焼き上げました。
大願成就の願いをのせ、6種を詰め合わせしました。
ご家族の開運祈願、御進物として人気のシリーズです。
手揚げもち・せんべい・おかきの懐かしい食感の中に新しい味を発見し、おいしい寛ぎのひと時をお楽しみいただけたら幸いです。
そっと「ほっと」を届けたい。
↓オンラインショップは24時間営業しております。
【新URL】
https://www.nanakoshi.shop
2023/11/27
年末年始の本社営業(卸売)のご案内
誠に勝手ながら、年末年始は休業となります。下記期間における卸売等のお問合せ対応をお休みさせていただきます。
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
■年末年始休業期間■
2023年12月29日(金) 〜2024年1月3日(水)
■お問合せ対応について■
お休み期間中にいただいたお問合せは、2024年1月4日(木)より順次ご対応させていただきます。
また、年末年始休業前の出荷に関しては、お早めに別途担当まで直接お問い合わせください。
年末年始休業明けの回答にお時間をいただく場合がございますが、予めご了承下さい。
上記につきまして、大変不便をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいますようよろしくお願い申し上げます。
なお、直営店ななこしは元旦を除いて営業しております。一部変則営業日がございます。 詳細は各店までお気軽にお問い合わせください。
手揚げもち・せんべい・おかきの懐かしい食感の中に新しい味を発見し、おいしい寛ぎのひと時をお楽しみいただけたら幸いです。
そっと「ほっと」を届けたい。
↓オンラインショップは24時間営業しております。
【新URL】
https://www.nanakoshi.shop/
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
■年末年始休業期間■
2023年12月29日(金) 〜2024年1月3日(水)
■お問合せ対応について■
お休み期間中にいただいたお問合せは、2024年1月4日(木)より順次ご対応させていただきます。
また、年末年始休業前の出荷に関しては、お早めに別途担当まで直接お問い合わせください。
年末年始休業明けの回答にお時間をいただく場合がございますが、予めご了承下さい。
上記につきまして、大変不便をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいますようよろしくお願い申し上げます。
なお、直営店ななこしは元旦を除いて営業しております。一部変則営業日がございます。 詳細は各店までお気軽にお問い合わせください。
手揚げもち・せんべい・おかきの懐かしい食感の中に新しい味を発見し、おいしい寛ぎのひと時をお楽しみいただけたら幸いです。
そっと「ほっと」を届けたい。
↓オンラインショップは24時間営業しております。
【新URL】
https://www.nanakoshi.shop/
2023/11/27
直営店 年末年始営業のお知らせ
本社売店
営業時間 平日9時〜18時半 日・祝10時〜18時
本社売店は、元旦を除き休まず営業いたします
2023年12月31日(日)9:00〜17:30
2024年1月1日(元旦)休店
2024年1月2日(火)〜2023年1月3日(水)は9:00〜15:00
2024年1月4日(木)〜通常通り営業
武蔵浦和店
営業時間 平日10時〜18時 日・祝10時〜17時
定休日 元旦・水曜日
※12月は休まず営業いたします
(12月6日(水)、12月13日(水)、12月20日(水)、12月27日(水)は営業いたします)
※セール期間中は18:00まで営業いたします
(12月17日(日)、12月24日(日)は18:00まで営業いたします)
2023年12月24日(日)10:00〜18:00
2023年12月31日(日)10:00〜17:00
2024年1月1日(元旦)休店
2024年1月2日(火)10:00〜15:00
2024年1月3日(水)10:00〜15:00(休まず営業)
2024年1月4日(木)〜通常通り営業
手揚げもち・せんべい・おかきの懐かしい食感の中に新しい味を発見し、おいしい寛ぎのひと時をお楽しみいただけたら幸いです。
そっと「ほっと」を届けたい。
↓オンラインショップは24時間営業しております。
【新URL】
https://www.nanakoshi.shop/
営業時間 平日9時〜18時半 日・祝10時〜18時
本社売店は、元旦を除き休まず営業いたします
2023年12月31日(日)9:00〜17:30
2024年1月1日(元旦)休店
2024年1月2日(火)〜2023年1月3日(水)は9:00〜15:00
2024年1月4日(木)〜通常通り営業
武蔵浦和店
営業時間 平日10時〜18時 日・祝10時〜17時
定休日 元旦・水曜日
※12月は休まず営業いたします
(12月6日(水)、12月13日(水)、12月20日(水)、12月27日(水)は営業いたします)
※セール期間中は18:00まで営業いたします
(12月17日(日)、12月24日(日)は18:00まで営業いたします)
2023年12月24日(日)10:00〜18:00
2023年12月31日(日)10:00〜17:00
2024年1月1日(元旦)休店
2024年1月2日(火)10:00〜15:00
2024年1月3日(水)10:00〜15:00(休まず営業)
2024年1月4日(木)〜通常通り営業
手揚げもち・せんべい・おかきの懐かしい食感の中に新しい味を発見し、おいしい寛ぎのひと時をお楽しみいただけたら幸いです。
そっと「ほっと」を届けたい。
↓オンラインショップは24時間営業しております。
【新URL】
https://www.nanakoshi.shop/
2023/11/27
通信販売 御歳暮ななこしフェア 開催のお知らせ
【通信販売】御歳暮ななこしフェア 開催のお知らせ
期間中特別割引価格にてご購入いただけます。
お好きな商品のおまとめ買いや
御歳暮、冬のご挨拶のご用途、ご自宅での喫食にもおすすめです。
この機会にぜひご利用くださいませ。
◆特別割引・2割引フェア!(対象商品)
開催期間 2023年11月30日(木)〜2023年12月15日(金)まで 16日間
事前ご注文を受け付けております。
https://www.nanakoshi.shop/news-detail/54
※直営店は2023年12月8日(金)までとなります。
※通信販売は2023年12月15日(金)まで期間を延長して実施します。
そっと「ほっと」を届けたい。
↓オンラインショップは24時間営業しております。
【新URL】
https://www.nanakoshi.shop/
期間中特別割引価格にてご購入いただけます。
お好きな商品のおまとめ買いや
御歳暮、冬のご挨拶のご用途、ご自宅での喫食にもおすすめです。
この機会にぜひご利用くださいませ。
◆特別割引・2割引フェア!(対象商品)
開催期間 2023年11月30日(木)〜2023年12月15日(金)まで 16日間
事前ご注文を受け付けております。
https://www.nanakoshi.shop/news-detail/54
※直営店は2023年12月8日(金)までとなります。
※通信販売は2023年12月15日(金)まで期間を延長して実施します。
そっと「ほっと」を届けたい。
↓オンラインショップは24時間営業しております。
【新URL】
https://www.nanakoshi.shop/
2023/11/27
直営店 御歳暮ななこしフェア 開催のお知らせ
【直営店】御歳暮ななこしフェア 開催のお知らせ
期間中特別割引価格にてご購入いただけます。
お好きな商品のおまとめ買いや
御歳暮、冬のご挨拶のご用途、ご自宅での喫食にもおすすめです。
この機会にぜひご利用くださいませ。
◆特別割引・2割引フェア!(対象商品)
開催期間 2023年11月30日(木)〜2023年12月8日(金)まで 9日間 (期間中大変混みあうため、事前予約を受け付けております。セール価格でのご提供については、商品のお渡し・お会計は、上記セール期間中にお願いいたします。)
https://www.nanakoshi.shop/news-detail/54
※直営店は2023年12月8日(金)までですが、通信販売は2023年12月15日(金)まで期間を延長して実施します
そっと「ほっと」を届けたい。
↓オンラインショップは24時間営業しております。
【新URL】
https://www.nanakoshi.shop/
期間中特別割引価格にてご購入いただけます。
お好きな商品のおまとめ買いや
御歳暮、冬のご挨拶のご用途、ご自宅での喫食にもおすすめです。
この機会にぜひご利用くださいませ。
◆特別割引・2割引フェア!(対象商品)
開催期間 2023年11月30日(木)〜2023年12月8日(金)まで 9日間 (期間中大変混みあうため、事前予約を受け付けております。セール価格でのご提供については、商品のお渡し・お会計は、上記セール期間中にお願いいたします。)
https://www.nanakoshi.shop/news-detail/54
※直営店は2023年12月8日(金)までですが、通信販売は2023年12月15日(金)まで期間を延長して実施します
そっと「ほっと」を届けたい。
↓オンラインショップは24時間営業しております。
【新URL】
https://www.nanakoshi.shop/
2023/11/20
七越製菓本社売店は「さいたま市区制施行20周年記念スタンプラリー」チェックポイントです
七越製菓本社売店は「さいたま市区制施行20周年記念スタンプラリー」チェックポイントです。
皆様のご来店をお待ちしております。お気軽にお立ち寄りくださいませ。
さいたま市区制施行20周年記念スタンプラリー「シェアサイクルで新たな街の魅力を発見」
https://www.city.saitama.jp/006/014/008/003/012/008/p100089.html
(出典 さいたま市(令和5年11月13日発表))
チェックインスポット情報
https://www.city.saitama.jp/006/014/008/003/012/008/p100089_d/fil/checkinspotlist.pdf
チェックインスポット一覧は、上記ダウンロードファイルからご確認いただけます
手揚げもち・せんべい・おかきの懐かしい食感の中に新しい味を発見し、おいしい寛ぎのひと時をお楽しみいただけたら幸いです。
そっと「ほっと」を届けたい。
↓オンラインショップは24時間営業しております。
【新URL】
https://www.nanakoshi.shop/
皆様のご来店をお待ちしております。お気軽にお立ち寄りくださいませ。
さいたま市区制施行20周年記念スタンプラリー「シェアサイクルで新たな街の魅力を発見」
https://www.city.saitama.jp/006/014/008/003/012/008/p100089.html
(出典 さいたま市(令和5年11月13日発表))
チェックインスポット情報
https://www.city.saitama.jp/006/014/008/003/012/008/p100089_d/fil/checkinspotlist.pdf
チェックインスポット一覧は、上記ダウンロードファイルからご確認いただけます
手揚げもち・せんべい・おかきの懐かしい食感の中に新しい味を発見し、おいしい寛ぎのひと時をお楽しみいただけたら幸いです。
そっと「ほっと」を届けたい。
↓オンラインショップは24時間営業しております。
【新URL】
https://www.nanakoshi.shop/
2023/11/20
さいたまスイーツブッフェ2023「LOVEWalker」Youtubeチャンネル紹介
LOVEWalkerのYoutubeチャンネルにて、さいたまスイーツブッフェ2023を紹介しています。
https://www.youtube.com/watch?v=lCZbbYePIzU&t=2s
実は、さいたま市は、菓子類の消費額が高い街。
総務省統計局の家計調査によると、旧浦和市の時代には、
1世帯あたりの年間ケーキ消費額が全国都道府県庁所在地で1位になったこともあるほど。
さらに、2017年〜2019年の平均でプリンの消費額も1位に。
街を歩くと、ケーキやプリンをはじめ、お団子やようかん、
おせんべいなど、たくさんのおかしのお店に出会います。
どのおかしにも、それぞれのお店の思いがぎゅっとつまっています。
この魅力を、たくさんの人に感じてもらうため、
さいたま市では、「市内で作られているおやつ」を『さいたまスイーツ』としてPRしています。
さいたまスイーツとは
https://saitamasweets.com/
※出典 さいたま市
手揚げもち・せんべい・おかきの懐かしい食感の中に新しい味を発見し、おいしい寛ぎのひと時をお楽しみいただけたら幸いです。
そっと「ほっと」を届けたい。
↓オンラインショップは24時間営業しております。
【新URL】
https://www.nanakoshi.shop/
https://www.youtube.com/watch?v=lCZbbYePIzU&t=2s
実は、さいたま市は、菓子類の消費額が高い街。
総務省統計局の家計調査によると、旧浦和市の時代には、
1世帯あたりの年間ケーキ消費額が全国都道府県庁所在地で1位になったこともあるほど。
さらに、2017年〜2019年の平均でプリンの消費額も1位に。
街を歩くと、ケーキやプリンをはじめ、お団子やようかん、
おせんべいなど、たくさんのおかしのお店に出会います。
どのおかしにも、それぞれのお店の思いがぎゅっとつまっています。
この魅力を、たくさんの人に感じてもらうため、
さいたま市では、「市内で作られているおやつ」を『さいたまスイーツ』としてPRしています。
さいたまスイーツとは
https://saitamasweets.com/
※出典 さいたま市
手揚げもち・せんべい・おかきの懐かしい食感の中に新しい味を発見し、おいしい寛ぎのひと時をお楽しみいただけたら幸いです。
そっと「ほっと」を届けたい。
↓オンラインショップは24時間営業しております。
【新URL】
https://www.nanakoshi.shop/
2023/11/15
さいたま国際芸術祭2023に協賛しております
七越製菓直営店(本社売店 武蔵浦和店)は、さいたま国際芸術祭2023に協賛しております。
皆様のご来店お待ちしております。
https://www.city.saitama.jp/004/005/001/004/002/006/p099546_d/fil/1006_tenpoannai.pdf
さいたま国際芸術祭とは
さいたま国際芸術祭2023 《愛称》Art Saitama2023
さいたま国際芸術祭は、さいたま市を舞台に3年に一度開催される芸術の祭典です。
2016年に一回目の芸術祭を開催して以来、文化芸術を活かした地域の活性化や都市の魅力向上を目指し、文化芸術都市としてのさいたま市を創造するため、国内外のアーティストと共に展開しています。
市民と市民、市民とアーティスト、アーティストと地域が交流する機会を創出する「共につくる、参加する」市民参加型の芸術祭として、さいたま市内で広く開催しています。
https://www.city.saitama.jp/004/005/001/004/001/001/p088877.html
https://artsaitama.jp/
手揚げもち・せんべい・おかきの懐かしい食感の中に新しい味を発見し、おいしい寛ぎのひと時をお楽しみいただけたら幸いです。
そっと「ほっと」を届けたい。
↓オンラインショップは24時間営業しております。
https://shop.nanakoshi.co.jp
皆様のご来店お待ちしております。
https://www.city.saitama.jp/004/005/001/004/002/006/p099546_d/fil/1006_tenpoannai.pdf
さいたま国際芸術祭とは
さいたま国際芸術祭2023 《愛称》Art Saitama2023
さいたま国際芸術祭は、さいたま市を舞台に3年に一度開催される芸術の祭典です。
2016年に一回目の芸術祭を開催して以来、文化芸術を活かした地域の活性化や都市の魅力向上を目指し、文化芸術都市としてのさいたま市を創造するため、国内外のアーティストと共に展開しています。
市民と市民、市民とアーティスト、アーティストと地域が交流する機会を創出する「共につくる、参加する」市民参加型の芸術祭として、さいたま市内で広く開催しています。
https://www.city.saitama.jp/004/005/001/004/001/001/p088877.html
https://artsaitama.jp/
手揚げもち・せんべい・おかきの懐かしい食感の中に新しい味を発見し、おいしい寛ぎのひと時をお楽しみいただけたら幸いです。
そっと「ほっと」を届けたい。
↓オンラインショップは24時間営業しております。
https://shop.nanakoshi.co.jp
2023/11/07
脱炭素経営セミナーに登壇いたしました
主催 埼玉県、埼玉県地球温暖化防止活動推進センター(環境ネットワーク埼玉)
令和5年度中小事業者向けスタートアップ脱炭素経営セミナー
に登壇いたしました。
https://kannet-sai.org/about/activities/2023/1108.html
株式会社七越製菓
令和5年度中小事業者向けスタートアップ脱炭素経営セミナー
に登壇いたしました。
https://kannet-sai.org/about/activities/2023/1108.html
株式会社七越製菓
2023/10/30
さいたま市のお菓子の詰め合わせ「さいたまBOX」に彩の国だるませんべい黒ごまが登場♪
(令和5年10月5日発表)
さいたま市のお菓子の詰め合わせ「さいたまBOX」に彩の国だるませんべい黒ごまが登場♪
https://www.city.saitama.jp/006/014/008/003/012/007/p099333.html
詳細はさいたま商工会議所の記者発表資料をご確認ください
https://www.city.saitama.jp/006/014/008/003/012/007/p099333_d/fil/kisyahappyou.pdf
手揚げもち・せんべい・おかきの懐かしい食感の中に新しい味を発見し、おいしい寛ぎのひと時をお楽しみいただけたら幸いです。
そっと「ほっと」を届けたい。
↓オンラインショップは24時間営業しております。
https://shop.nanakoshi.co.jp
さいたま市のお菓子の詰め合わせ「さいたまBOX」に彩の国だるませんべい黒ごまが登場♪
https://www.city.saitama.jp/006/014/008/003/012/007/p099333.html
詳細はさいたま商工会議所の記者発表資料をご確認ください
https://www.city.saitama.jp/006/014/008/003/012/007/p099333_d/fil/kisyahappyou.pdf
手揚げもち・せんべい・おかきの懐かしい食感の中に新しい味を発見し、おいしい寛ぎのひと時をお楽しみいただけたら幸いです。
そっと「ほっと」を届けたい。
↓オンラインショップは24時間営業しております。
https://shop.nanakoshi.co.jp